FAQを参照する
GP2*01シリーズへ転送する際に拡張機能ファイルが見つかりませんとメッセージが表示され転送が中断する
GP2000シリーズへ転送する際に拡張機能ファイルが見つかりませんとメッセージが表示され転送が中断する
タイトル:転送エラー「拡張機能ファイルが見つかりません」
■ GP2000シリーズで転送すると「拡張機能ファイルが見つからない」と出て転送出来ない。
【原因】 作画ソフトでGPタイプをGP2600、2500などの『GP2*00シリーズ』に設定すると、
拡張シリアルI/Fを使用する為の『拡張機能ファイル』というものが生成されます。
このファイルが生成された状態で『拡張SIOの設定(*1)』をして、
その後、GPタイプを2601・2501などの『GP2*01シリーズ』に変更して転送すると
これらのGPには拡張シリアルI/Fが無いため、このエラーが表示されます。
【対策】 GPタイプを『GP2*00シリーズ』に変更し、拡張SIO設定を解除してから『GP2*01シリーズ』に戻します。
タイトル:転送エラー「拡張機能ファイルが見つかりません」
■ GP2000シリーズで転送すると「拡張機能ファイルが見つからない」と出て転送出来ない。
【原因】 作画ソフトでGPタイプをGP2600、2500などの『GP2*00シリーズ』に設定すると、
拡張シリアルI/Fを使用する為の『拡張機能ファイル』というものが生成されます。
このファイルが生成された状態で『拡張SIOの設定(*1)』をして、
その後、GPタイプを2601・2501などの『GP2*01シリーズ』に変更して転送すると
これらのGPには拡張シリアルI/Fが無いため、このエラーが表示されます。
【対策】 GPタイプを『GP2*00シリーズ』に変更し、拡張SIO設定を解除してから『GP2*01シリーズ』に戻します。
公開先:Schneider Electric 日本
詳細を見る