FAQを参照する
{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
FP5000シリーズ/ タッチ操作時のポインタをマウスと同じ矢印表示したい。
マウスエミュレーションソフトウェア(DMT-DD)を使用することで対応可能となります。
タッチポインタをマウス操作時同様の矢印表示(マウスエミュレーションモード)で使用する場合には、
マウスエミュレーションソフトウェア(DMT-DD)のインストールを行い、
DMT-DD内BasicSettingのConfiguration fileを Mouse.mfdに変更します。
この操作を行う事で、ポインタ形状が変更されます。
参考情報:
ドライバ(DMT-DD)掲載HP
http://www.proface.co.jp/otasuke/download/fp5000/mouse_emulation.htm
【DMT-DD使用時の制限事項(バージョン1.5時点)】
1.マルチタッチ機能はご使用になれません。
2.本タッチパネルドライバのインストールはFP5000を接続して行ってください。
ランチャーを既 にインストールされているとエラーメッセージが表示されますが、
メッセージ内容に従い再起動を行ってください。正常にインストールされます。
3.DMT-DDは拡張デスクトップモードではご使用いただけません。
シングルデスクトップモード、 またはクローンデスクトップモード設定でご使用ください。
4.ペンとタッチの設定項目(長押し右クリック等)は動作いたしません。
タッチポインタをマウス操作時同様の矢印表示(マウスエミュレーションモード)で使用する場合には、
マウスエミュレーションソフトウェア(DMT-DD)のインストールを行い、
DMT-DD内BasicSettingのConfiguration fileを Mouse.mfdに変更します。
この操作を行う事で、ポインタ形状が変更されます。
参考情報:
ドライバ(DMT-DD)掲載HP
http://www.proface.co.jp/otasuke/download/fp5000/mouse_emulation.htm
【DMT-DD使用時の制限事項(バージョン1.5時点)】
1.マルチタッチ機能はご使用になれません。
2.本タッチパネルドライバのインストールはFP5000を接続して行ってください。
ランチャーを既 にインストールされているとエラーメッセージが表示されますが、
メッセージ内容に従い再起動を行ってください。正常にインストールされます。
3.DMT-DDは拡張デスクトップモードではご使用いただけません。
シングルデスクトップモード、 またはクローンデスクトップモード設定でご使用ください。
4.ペンとタッチの設定項目(長押し右クリック等)は動作いたしません。
このFAQはお役に立ちましたか?
詳細を見る
詳細を見る