FAQを参照する
{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
Video: インバーター/ATV12 オートチューニングを実施する方法
本FAQでは下記を説明します。
・低回転でも安定したトルクで動作させたい。
・省エネのために適正な電流で動作させたい。
そのような場合に必要なオートチューニングの設定方法を説明します。
方法は2通りありますのでそれぞれ説明いたします。
方法1.ATV12本体のジョグダイヤルを用いて実施
方法2.SoMoveのパラメータ設定から実施
接続モータ:非同期モータ
対象機種:ATV12シリーズ
対象ソフト:SoMove
方法1:ATV12本体のジョグダイヤルを用いて実施
以下の手順で設定します。
1.非同期モータと接続
2.モータパラメータを設定
3.オートチューニングを実施
方法2:SoMoveのパラメータ設定から実施
以下の手順で設定します。
1.非同期モータとATV12とPCを接続
2.オンライン状態にしてモータパラメータを設定
3.オートチューニングを実施
※ATV12とPCの接続については別のFAQをご参照ください。
「ATVシリーズとPCを接続する方法」
・低回転でも安定したトルクで動作させたい。
・省エネのために適正な電流で動作させたい。
そのような場合に必要なオートチューニングの設定方法を説明します。
方法は2通りありますのでそれぞれ説明いたします。
方法1.ATV12本体のジョグダイヤルを用いて実施
方法2.SoMoveのパラメータ設定から実施
接続モータ:非同期モータ
対象機種:ATV12シリーズ
対象ソフト:SoMove
方法1:ATV12本体のジョグダイヤルを用いて実施
以下の手順で設定します。
1.非同期モータと接続
2.モータパラメータを設定
3.オートチューニングを実施
方法2:SoMoveのパラメータ設定から実施
以下の手順で設定します。
1.非同期モータとATV12とPCを接続
2.オンライン状態にしてモータパラメータを設定
3.オートチューニングを実施
※ATV12とPCの接続については別のFAQをご参照ください。
「ATVシリーズとPCを接続する方法」
このFAQはお役に立ちましたか?
詳細を見る
製品:
詳細を見る
製品: