{}

FAQを参照する

{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}

GP-Pro EX/ スクリプトの実行式に記載できる最大文字数は?

入力文字数の制限は半角文字の場合は30000文字までです。

ただし、1つのスクリプトの実行式内での制限の為、

関数等に振り分けることはできます。

ですが、​長いスクリプトの場合、実行が終了するまで時間がかかるため

他の機能に影響を与えます。

アドレス数や関数の数にも制限があるのでご注意ください。

【制限】

・1つのDスクリプトに設定できる最大アドレス数は255となります。

デバイス数が256以上になったDスクリプトは動作しません。

・1画面上のDスクリプト全体で使用できる最大アドレス数は、5000個未満です。

5000個以上設定されていた場合、エラーとなりエラーメッセージ

​ 『RAAA007: 同時に使用できる部品数がオーバーしています』が表示されます。

​・グローバルDスクリプトの総数は最大32個までです。

​ 使用している関数も1個とカウントします。

​ 32個を越えると越えた分は無視されます。

​・関数最大作成数は254個です。

・関数から関数の呼び出しは最大9階層です。

Schneider Electric 日本

このFAQはお役に立ちましたか?

詳細を見る
詳細を見る