FAQを参照する
{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
マルチ・データボックス/ Pro-ServerEXでMDBのセットアップを行うまでの手順について
次の1~5の手順で設定を行ってください。
1:GP-ProEXでMDB(マルチ・データボックス)用のプロジェクトファイルを作成します。
※最低限、機種タイプ、接続機器設定を行ってください。
2:GP-ProEXからMDBにプロジェクトファイルを送信します。
3:プロジェクトファイル送信後に、MDBとパソコンを転送ケーブルでつないだ状態で
GP-ProEXの転送ツール-本体情報を選択します。
4:本体情報が取得できると「本体設定」が選択可能になります。
本体設定を使用してMDBのIPアドレスなどのイーサネット通信用の設定を行い
情報をMDBに転送してください。
※MDBはオフラインモードに移行できないため、必ずGP-ProEXの転送ツールからIPアドレスを設定します。
5:MDBにプロジェクトファイル、IPアドレスのセットアップが終了後に
Pro-ServerEXの参加局登録を行いセットアップを進めてください。
▼注意事項
Pro-ServerEXのPC局、およびMDBにはIPアドレス:192.168.2.100は割り当てないでください。
このIPはGPシリーズのオプション品であるEZ-LANアダプタ(PFXZCGEUUE1)のデフォルトIP:192.168.2.100と
重複しますので通信エラーの発生など、動作に影響を与える可能性があります。
▼関連情報
マルチ・データボックスのラインアップは次のURLで確認してください。
https://www.proface.com/ja/product/commu_equip/multi_databox/lineup
Published for:Schneider Electric 日本
このFAQはお役に立ちましたか?