{}

FAQを参照する

{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}

EcoStruxure Machine Expert/ データ受信時に「利用可能なソースアーカイブがありません」と表示する原因は?

作画のプロジェクトファイル(PLC動作用ファイル)は、受信する機能がありません。

そのため、プロジェクトファイル以外に、受信用のソースファイル(圧縮ファイル)も

PLCに送っておく必要があります。

よって、今の状況ですと、プロジェクトファイルしか入っていない状況となり、バックアップができません。

以前転送したプロジェクトファイルを探してください。

また、バックアップできるように、次回からソースファイルの送信も行うようにしてください。

【参考資料】

ソースファイルのアップロード、ダウンロードの手順:

https://product-help.schneider-electric.com/Machine%20Expert/V2.0/en/HowDldSo/index.htm#t=HowDldSo%2FESME_-_How_to_Download%2FESME_-_How_to_Download-3.htm

【ソースファイルの説明資料】

添付ファイル:「プロジェクトの送受信(ソースファイル).pdf」を参照ください

【補足】

以前の SoMachine では、プロジェクトファイルが送受信できるファイルとなっていました。

申し訳ありませんが、仕様変更により、転送の仕組みが変わっています。

Schneider Electric 日本

このFAQはお役に立ちましたか?