-
特長
InfraStruxure Operations により、ベンダーにとらわれないインベントリ管理が可能になり、データ センターの物理レイアウトの中にデバイスの障害およびデータがリアルタイムで表示され、問題を解決するための推奨事項や方法も表示されます。場所ベースのドリルダウン ビューには、グローバルなビューからローカルなビューの順に、単一資産まで、データ センターの場所の概要が構造化されて表示されます。電力効率性 (PUE) カルキュレータにより、毎日のエネルギー利用に関する情報が生成されます。InfraStruxure Mobile では、移動中でもすぐに更新できるように、ハンドヘルド PDA から InfraStruxure Operations の情報にアクセスできます。
メリット
コロケーション- テナント影響分析 - 停電発生時のテナントへの影響を詳しく理解できるように、テナント資産のマップを部屋、ケージ、ラック、またはサーバー レベルで作成します。
- Webクライアント - 最新のWebブラウザーを介して、ユーザーに対しデータセンター・電力使用量・電力容量を可視化します。これにより、メンテナンスコストが削減できるほか、管理者が権限を持つことにより、より多くの情報に基づく、より優れたリアルタイムな意思決定が可能になります。
- 3Dケージビュー - レイアウトの即時 3D 仮想化とケージ エリアの自動計算を行うことができるように、ケージ周辺の概要を作成します。
- 監査証跡 - データ センタ ライフサイクルにおけるすべてのケージおよび施設機器の変更を追跡し、保守要件の透過性と簡単な識別を確保します。
- 測定されたケージ電力 - 販売および測定された電力の簡単な概要をとおして、個々のテナントへの詳細なチャージバックを可能にします。
- ケージ仮想化 - 潜在的な新規顧客の計画、スペースの節約、販売プロセスのサポートを行うことができるように、販売前の段階で匿名のテナント データを使用して現在利用可能なスペースを可視化します。
- テナント インベントリ レポート - テナント インベントリをすぐに作成できるように、あるテナントに関連付けられているすべての機器を表示します。
- 電源コンセント レポート - 1 つ以上の PDU またはテナントのプラグおよびソケットの現在のステータス (過剰な購読の兆候を含む) をハイライトします。
- 電源レポート - 現在の電力容量を十分把握できるように、合計容量と販売済み容量、およびサイトあたりの負荷の測定値の概要を作成します。
- スペース レポート - 販売可能なスペース、使用済みスペース、予約済みスペースと、内部使用と識別されるスペースを識別する現在のスペース容量の簡単な概要。
- 対処方法の提示 - InfraStruXure Managerは発生した問題の詳細な説明と、関連する問題への推奨される対処法を提示します。この機能によってトレーニングなどの負担が軽減され、電源関連トラブルの迅速な解決が可能になります。
- グリッド ベースのリファレンス - フロア座標への柔軟なアプローチにより、データ センタ オペレータがカスタマイズされた位置識別方式を採用できるようにします。
- CAD 統合 - 部屋を再形成して CAD ケージ図面を DCIM モデルに変換するために (CAD レイヤの切り替えによる使用可能なすべての施設情報の表示など)、CAD (Computer Aided Design) 図面のインポートを可能にします。
- 読み取り専用アクセス - 権限を持たないスタッフがシステムの設定を変更する危険性なしにアクセスを共有できます。
- パスワードのセキュリティ - ユーザ自身が選択可能なパスワード保護機能。
- マルチ ユーザー アクセス - 複数のユーザーがこのアプリケーション上で同時に作業を行えます。
- ユーザー役割 - 複数のユーザー ログインと事前定義されたユーザーの役割設定により、複数レベルのアクセスを実現できます。
- インベントリ レポート - すべてのラック内デバイスが、デバイス タイプ、使用期間、製造元、およびプロパティ値に基づいて体系的に表示されるので、データ センタ内に現在設置されているすべてのデバイスをすばやく把握できます。
- ライブ ダッシュボード - 簡単に設定できる Web ダッシュボード、カスタマイズ可能な管理レベル情報の表示により、データ センターの主要な性能指標に対する透過性を強化します。
- エンタープライズ プラットフォーム - クラスタ設定および負荷分散によるフェイルオーバー機能の冗長性を持つ高可用性が、単一障害点を持たない重要なシステムを確保します。
- 物理レイアウト内のアラーム - フロア レイアウトおよびラックの前面パネルにデバイス障害情報がリアルタイムで表示されるので、データ センタの稼動状況がわかります。
- 在庫管理 - 物理レイアウトにデバイス データが表示されます。また、デバイスの詳細情報、資産属性、およびデータ センタの稼動状況の概要情報をすぐに表示できます。
- ブレード サーバー サポート - ブレード ラック内にブレードをモデル化することで、データ センターの設定を正確にミラーリングします。
- ガイド付きネットワーク管理 - データ センターのネットワーク経路とその相互接続の概要をグラフィカルに表示できます。
- モバイル データ センタの運用 - InfraStruxure Mobile と統合されているので、Motorola (Symbol) MC70 ハンドヘルド PDA を使用することにより、移動中でも InfraStruxure Operations を利用できます。
- PUE/DCiEカルキュレーター - 毎日のエネルギー使用量に対する電力効率性 (PUE) 値が表示されます。
- 電気室対応 - メインのデータ センタ フロア プランから外れた領域で一元管理された電源機器の容量を監視し、変更を計画します。
- 業界標準 - 任意のベンダから得た機器とデータのモデル化が可能なため、既存のデータ センター環境もサポートできます。
- 共有データ モデル - データ センタのライフサイクル全体を通じて、同期されたデータが確保されます。
- 局所化 - ユーザー インターフェイスは、主な各言語で利用可能です。
- オプションの導入サービス - APC Professional Services を利用することにより、迅速に導入できます。
- フロアレイアウトビュー - 使いやすいグラフィカルなフロア レイアウトおよび概観図により、データ センタを正確に表すことができます。
- バーチャル保管室 - 仮想保管室内にあるサイトに到着した時点から新しいデバイスを追跡します。
- カスタマイズ可能なビュー - データ センタの論理モデル内の特定の場所を絞り込んで表示することができます。この論理モデルでは、データ センタを地域、国、敷地、サイト、建物、部屋のレベルで階層化できます。
- 複数の部屋 - 同じフロア プラン上の複数の部屋を表示して、大規模施設を正確に表現および移動するオプションを用意します。
- カスタム デバイス - 2 回のクリック操作で、カタログ デバイスをお客様の指定に合わせて簡単にカスタマイズできます。たとえば、電力要件や MAC アドレスなどのカスタム プロパティ値を修正します。
- 資産ライブラリ - 主要ベンダが提供している物理インフラおよび IT デバイスの広範囲なライブラリを活用します。
- グローバル資産検索 - 全文検索により資産をすばやく特定し、機器データを Excel 形式でエクスポートします。
- ラック前面の外観 - 詳細なラック前面表示により、機器とそのラック内での位置の正確な画面表示が得られます。
- 組織ビュー - データ センターの論理モデル向けの場所ベースのドリルダウンを提供します。それにより、データ センタ ルームを地域、国、構内、事業所、建物、または部屋の項目に分けて組織できます。
Data Center Operation
インベントリ管理、PUE カルキュレータ、リアルタイム デバイス アラーム、場所ベースのドリルダウンによる、データ センター運用の簡単な概要。
対象 EcoStruxure
アセット管理、およびインベントリ管理を介したデータ センター運用のマニュアル
