カート内のアイテム数: 0 マイプロダクト カート内のアイテム数: 0 マイドキュメント

シュナイダーエレクトリックのブランド

今すぐ登録
  • カスタム製品ツールとサービスを入手
  • トレーニングにアクセスする
  • サポートケースの管理
  • 注文の作成と管理(認定パートナーのみ)
ログイン アカウントの作成 メリットの詳細を見る
SE logo LIO white header
0 ドキュメントのアイテム数:
Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54
マイプロダクト カート内のアイテム数: 0 マイドキュメント カート内のアイテム数: 0 ログイン/登録 新しいウィンドウで開きます。
Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
  • 会社情報
  • ニュースルーム
  • 詳細

  • ニュースルーム
  • プレスリリース
  • 取材対応者プロフィール
  • 広報へのお問い合わせ

シュナイダーエレクトリック、「BCN AWARD 2025」 UPS部門 最優秀賞を受賞

Tokyo, 日本

21/01/2025

  • 2024年のPOSデータ集計に基づき、UPS販売台数第1位のメーカーとして認定
  • APCブランドとして、10年連続16回目の受賞

エネルギーマネジメントおよびオートメーションにおけるデジタルトランスフォーメーションのリーダーであるシュナイダーエレクトリックは、株式会社BCNが主催する「BCN AWARD 2025」(1月20日発表)のUPS(無停電電源装置)部門の最優秀賞を受賞しました。

「BCN AWARD」は、株式会社BCNが全国の主要量販店、パソコン専門店、ネットショップ等の実売データを日次で収集・集計した「BCNランキング」に基づき、パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間(1~12月)の販売台数を集計し、部門別の年間販売台数第1位の企業を表彰する賞です。シュナイダーエレクトリックは、2009年のUPS部門開設以来、前身の株式会社エーピーシー・ジャパン時代を含め、今回で10年連続16回目の受賞となります。

UPSは、突然の停電などの電源障害発生時に、サーバー、ストレージ、ネットワーク、Wi-Fiルーター、ネットワークカメラ、IoTデバイス機器など、安定稼働が求められる様々な機器へ一定時間電力を供給する製品です。APCブランドを展開するシュナイダーエレクトリックは、UPS市場をリードする製品を通じて、法人・個人問わず様々なお客様に、安定した電力環境の提供をサポートしています。

近年、生成AIアプリケーションの増加に伴うGPUサーバーの台頭、HCI (ハイパーコンバージドインフラ)の普及によるバックアップニーズの拡大などにより、UPSに求められる環境も複雑化しています。2024年は、家庭やビジネスなど様々な環境で更にDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速するとともに、データ保護や生成AI活用などの観点でも、電子デバイスのネットワークへの安定した接続性保護の重要性が高まりました。従来から広くUPSが活用されてきたサーバーの電源保護に加え、ネットワーク機器やIoTデバイスなど幅広い機器の可用性確保を目的として、シュナイダーエレクトリックでは、多様化するニーズに対応できるよう、長寿命、コンパクト、軽量なリチウムイオンバッテリー採用モデルや、長時間バックアップ対応可能なモデルなど、今後もラインアップを拡大し、信頼性の高い製品で市場を牽引して参ります。

関連ページ:
BCN AWARD 2025 概要ページ https://www.bcnaward.jp/award/
BCN AWARD 2025 プレスリリース https://www.bcn.co.jp/press/detail/id=9384

BCN AWARD について
「BCN AWARD」は、全国の主要な家電量販店、パソコン専門店、ネットショップの実売データを集計するBCNが、そのデータをもとに部門ごとの年間(1月1日~12月31日)販売数累計第1位のメーカーを表彰する制度です。「BCN AWARD 2025」は、全国21社/2386店舗(※)を対象に2024年の年間販売数を集計し決定しました。受賞社の決定にあたっては、5名の有識者からなる認証委員会を設置し、委員会の認証を経る公正な評価システムを導入しています。
※2024年12月現在。集計対象社は、BCNと販売店との間でデータ提供契約を締結している法人数をカウントしています。また、店舗数は新規出店/統廃合などにより若干変動いたします。

広報担当者宛

Yoriko Matsuda

Marketing Communication & PR
+81 7023246673
yoriko.matsuda@se.com

Wiztrustブロックチェーン認定プラットフォームの導入

2019年10月2日から、シュナイダーエレクトリックは通信の安全性を確保するために、コンテンツについてWiztrustから認定を受けています。コーポレートコミュニケーションについては、WebサイトWiztrust.comで、信頼性を確認できます。
プレスリリースを表示 (pdf, 185 kb) 新しいウィンドウで開きます。
このページを共有する:

チャット

ご不明な点やサポートが必要な場合は私たちがお手伝いします。