シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。

シュナイダーエレクトリック、セキュアパワー事業部新バイスプレジデントに今井歩が就任

Tokyo, 日本

01/03/2023

エネルギーマネジメントおよびオートメーションにおけるデジタルトランスフォーメーションのリーダーであるシュナイダーエレクトリックは、3月1日付でセキュアパワー事業部のバイスプレジデントとして今井歩(いまい あゆむ)が就任したことをお知らせします。

新たにバイスプレジデントに就任した今井は、ソニー株式会社においてVAIOブランドのデスクトップコンピュータの欧州事業の立ち上げや、Royal Philips Electronics、株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパン、メルク株式会社といったグローバル企業で企画・商品化、新規事業の立ち上げ、グローバルセールス統括といった役職を歴任してきました。前職のプロトラブズでは日本法人の社長として、国内事業を牽引してきました。

この度の就任に際し、今井は次のように述べています。「シュナイダーエレクトリックにおいて、今後ますます日本市場でも重要性を増すITインフラの領域に寄与するセキュアパワービジネスを率いることを非常に楽しみにしています。 これまでに得てきた多分野での事業立ち上げやセールス、マーケティングの経験と実績を活かして、更なる事業拡大に貢献して参ります 」

経歴

1996年:ソニー株式会社に入社。社内外の工場の生産効率改善や、VAIOブランドのデスクトップコンピュータの欧州事業の立ち上げに携わる。

2005年:ハーバードビジネススクールにてMBAを取得し、同年、蘭Royal Philips Electronicsに入社。ブルーレイディスクプレイヤーの企画・商品化に携わる。株式会社フィリップス エレクトロニクス ジャパンに異動し、ヘルスケアIT事業部長に就任。

2009年:メルク株式会社へ移籍し、新事業開発部長として新規電子材料事業の立ち上げ、6か国にまたがるグローバルセールスを統括。

2016年:スペクトリス株式会社PMS (Particle Measuring Systems)事業部のゼネラルマネージャー (日本法人責任者) に就任し、精密測定機器および環境モニタリングシステムの事業拡大に注力。

2018年:プロトラブズ合同会社の職務執行者社長に就任し、独自のデジタル・マニュファクチャリング・システムによるオンデマンド受託製造を通じて日本のものづくりに貢献。

学歴

デルフト工科大学 (Delft University of Technology) 機械工学部 生産工学専攻、修士課程修了

ハーバード大学 経営大学院 MBA課程修了

Wiztrustブロックチェーン認定プラットフォームの導入

このページを共有する:

  • 製品ドキュメント
  • ソフトウェアのダウンロード
  • 製品選定ツール
  • 推奨代替品検索ツール
  • ヘルプとサービスセンター
  • オフィスを探す
  • 営業への問い合わせ
  • 販売拠点
  • Schneider Electricコミュニティ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 不正行為の報告
  • アクセシビリティ
  • ニュースルーム
  • 投資家向け
  • EcoStruxure
  • ポストの検索
  • ブログ
  • 販売代理店
  • 個人情報保護方針
  • クッキーに関する通知
  • 利用規約
  • Change your cookie settings
  • 顧客満足度について