シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。

UPS(無停電電源装置)

UPS(無停電電源装置)とは?

UPSとは、「Uninterruptible Power Supply」の略で、日本語では「無停電電源装置」と訳します。UPSは、停電などの電源障害が発生した際に、安全に機器をシャットダウンするためのバックアップ電源を供給し、コンピューターなどの機器のデータ損失やハードディスクの破損を防ぐ装置です。電源障害によって、システムがダウンすることでさまざまな業務がストップすることとなり、企業活動に深刻な打撃を与えかねません。ここで重要となるのが、システムの可用性(止まることなく、常に利用できる状態にあること)です。シュナイダーエレクトリックは、APCブランドのUPSのラインナップをはじめ、UPS電源管理ソフトウェアやUPSアクセサリーなど、OSの自動シャットダウンやネットワーク経由で電源環境の監視・管理を行うことが可能な、可用性の高いソリューションを提供しています。