シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。

次世代のビル管理システムでインテリジェントビルを実現

EcoStruxure™ Building Operationを使用して、持続可能で健康的かつエネルギー効率と運用効率の高いビルを構築します。

EcoStruxure Building Operationを使用すると、従来のビル管理システム(BMS)の機能を上回る、より脱炭素化された、健康的で効率的な未来に備えたビルを構築できます。EcoStruxure Buildingプラットフォームの一環として、このオープンで柔軟性の高いデータ中心のソリューションは、ビルを監視、管理、最適化するための単一の制御センターを提供します。

EcoStruxure Building Operationの特長とメリット

  • 高効率

  • 耐障害性

  • 持続可能

  • 人中心

EcoStruxure Building Operationビル管理システムを見る

EcoStruxure Building Operationは当社のよく知られたBMSの中核となるソフトウェアです。

オープンな統合プラットフォームにより、Schneider Electricとサードパーティのエネルギー、照明、HVAC、防火とセキュリティ、統合された職場管理システム(IWMS)、計測済みエネルギーとWAGES、EV充電、再生可能エネルギー源のデータ交換を安全に行い、将来に備えたインテリジェントビルを構築します。

  • オートメーションサーバー

  • ルームコントローラ

  • ユーザーインターフェイス

  • プラントルームコントローラ

  • I/O拡張モジュール

すべてのステークホルダーに価値を提供

お客様の声

英国最大手の大学の1つであるノッティンガム大学では、省エネソリューションにEcoStruxure Building Operationを使用して、キャンパスの運営を改善し、より快適な学習環境を提供しています。

デジタルサービス企業のUSTは、EcoStruxure Building Operationを含むEcoStruxureソリューションを活用して、インドの本社を自宅から離れた場所にいながら自宅のようにくつろげる場所にしています。

EcoStruxure Building Operationを体験する

HVAC、セキュリティと火災、コネクテッドルームソリューション、マイクログリッド、電力統合など、当社のビル管理システムソフトウェアの主な機能をご覧ください。

お悩み事はありませんか?

  • 製品セレクター

    アプリケーションに最適な製品とアクセサリーを迅速かつ簡単に見つけることができます。

  • 見積もり依頼

    販売照会をオンラインで開始することで、エキスパートにつながります。

  • お買い求め先

    最寄りのシュナイダーエレクトリック販売代理店を簡単に探すことができます。

  • ヘルプセンター

    すべてのニーズに対応するサポートリソースを1か所で検索できます。

1.ビル管理システムには何が含まれていますか?

ビル管理システムは、オートメーションサーバー、ルームコントローラー、プラントルームコントローラー、センサー、ヒューマンマシンインターフェイス(HMI)などのソフトウェアとハードウェアの集合体で構成されています。シュナイダーエレクトリックのプレミアビル管理システムであるEcoStruxure Building Operationは、当社のソフトウェアと業界をリードするSpaceLogicコネクテッドデバイスを採用しています。

2.ビル管理システムの目的は何ですか?

ビル管理システムは、1か所の中央拠点でビル運用を制御および監視するために使用されます。これには、HVAC(暖房、換気、空調)、照明、電力システム、防火、セキュリティシステムが含まれます。直感的なユーザーインターフェイスを使用して、ビル/施設管理者や所有者のデータを理解しやすく、扱いやすくすることもできます。

3.スマートビル管理システムとは?

スマートビル管理システムは、ビル、ビジネス、デバイスのIoTデータ、病院の空気品質監視、ホテルの部屋予約システムなどのセグメント固有の専門システムを統合するプラットフォームです。ビル管理システム (BMS) の最終的な目的は、そのデータから価値を引き出し、居住者の生産性と幸福を最大限に高めながら、安全、確実、効率的にビルシステムを運用および維持することです。次世代システムは、従来のBMSシステムに比べてはるかに広い範囲と機能を備えています。また、使用、プログラミング、スケーリング、更新も簡単です。最新の次世代BMSの実装は、デバイスセンサーから構築コントローラー(エッジ)、アプリやサービスを備えたクラウドに至るまで、多岐にわたります。次世代システムは、どこからでもアクセス可能で、知識レポート、分析/AIの適用、予知保全、自己診断を可能にします。

  • 製品ドキュメント
  • ソフトウェアのダウンロード
  • 製品選定ツール
  • 推奨代替品検索ツール
  • ヘルプとサービスセンター
  • オフィスを探す
  • 営業への問い合わせ
  • 販売拠点
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 不正行為の報告
  • アクセシビリティ
  • ニュースルーム
  • 投資家向け
  • EcoStruxure
  • ポストの検索
  • ブログ
  • 販売代理店
  • 個人情報保護方針
  • クッキーに関する通知
  • 利用規約
  • Change your cookie settings
  • 顧客満足度について