数値表示器で表示できるデータ形式は、下記のとおりです。
(○:可、×:不可)
ビット長 | データ形式 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Dec | Hex | BCD | Oct | Float | Bin | |
8ビット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
16ビット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
32ビット | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
※64ビットのデータ形式は表示できません。
公開先: Schneider Electric 日本




数値表示器で表示できるデータ形式は、下記のとおりです。
(○:可、×:不可)
ビット長 | データ形式 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Dec | Hex | BCD | Oct | Float | Bin | |
8ビット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
16ビット | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
32ビット | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
※64ビットのデータ形式は表示できません。