シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
		
本日はどのようなご用件でしょうか?
PowerChute Network Shutdown for Virtualization v3.1, v4.x VMware FTで環境仮想マシンの起動を選択した場合にシャットダウンしたフォルト・トレラント仮想マシンが起動しない

このページでは、PowerChute Network Shutdownで [ 仮想マシン起動の有効化 ] を選択している場合、
シャットダウンしたフォールト・トレラント仮想マシンの起動が行われない問題について説明しています。


【対象バージョン】
PowerChute Network Shutdown for Virtualization v3.1
PowerChute Network Shutdown for Virtualization v4.x


【環境】
・VMware ESXiでvCenter Serverにより管理を行っている環境
・VMware FT (フォールト・トレラント)環境


【問題の概要】
PowerChute Network Shutdownで [ 仮想マシン起動の有効化 ] を選択している場合、
シャットダウンしたフォールト・トレラント仮想マシンの起動が行われません。
また、PowerChute Network Shutdownがセカンダリ仮想マシンの起動を試みた際、
vSphereクライアントにいくつかエラーが記録されます。


【問題の原因】

シャットダウンプロセス開始後vCenter Serverがオフラインになると、
PowerChuteはどの仮想マシンがプライマリで、どれがセカンダリかを判断できなくなることが原因です。


【解決方法】
vCenter Serverがオンラインとなり、PowerChute Network Shutdownとの通信が確立されるとプライマリ仮想マシンを起動可能です。
セカンダリ仮想マシンはプライマリ仮想マシンが起動すると自動的に起動します。

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品群:
詳細を見る
製品群:
  • 製品ドキュメント
  • ソフトウェアのダウンロード
  • 製品選定ツール
  • 推奨代替品検索ツール
  • ヘルプとサービスセンター
  • オフィスを探す
  • 営業への問い合わせ
  • 販売拠点
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 不正行為の報告
  • アクセシビリティ
  • ニュースルーム
  • 投資家向け
  • EcoStruxure
  • ポストの検索
  • ブログ
  • 販売代理店
  • 個人情報保護方針
  • クッキーに関する通知
  • 利用規約
  • Change your cookie settings
  • 顧客満足度について