シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
		
本日はどのようなご用件でしょうか?
GP-Pro EX/ アラーム履歴の表示内容をスクロールするには?
アラームのスイッチ設定で次のいずれかの設定を行ったスイッチを作成しスイッチ操作でスクロールさせてください。
アラーム履歴の表示をスクロールさせる方法は2つあります。

(1)上移動 / 下移動
カーソルが1行ずつ上下に移動します。

(2)ロールアップ / ロールダウン
あらかじめ設定した行数分、上下にスクロールします。


これらを使う場合は、[開始]のスイッチを設定するか、
または、ダイレクト選択の設定を有効にしてください。


(1)上移動 / 下移動動の設定方法
<設定方法>
「アラーム」画面>「スイッチ設定」タブを開き、
以下の図のように[開始]と[終了]と[上移動]と[下移動]の□にチェックを入れてください。
text

設定が終了したらOKを押してください。
以下のような画面とスイッチが表示されます。
スイッチの形状を変更したい場合はこちらをご覧ください

text



<操作方法>
text
画面の中の[START(開始)]スイッチを押します。(このスイッチを押さないとスクロールはしません)
カーソルがアラーム履歴文字列の上に表示されます。
カーソルは「反転表示」(以下の画面)または「白い枠」の表示ができます。 text設定の方法はこちら
text
反転したカーソルを動かす場合は、[UP(上移動)] or [DOWN(下移動)]のスイッチをおします。
下の図は[DOWN(下移動)]のスイッチを1回押したときの動作です。
text
終了したいときは[EXIT(終了)]のスイッチを押します。押すとカーソルは消えます。
text


(2)ロールアップ / ロールダウンの設定方法
<設定方法>
「アラーム」画面>「スイッチ設定」タブを開き、
以下の図のように[開始]と[終了]と[ロールアップ]と[ロールダウン]の□にチェックを入れてください。
text
次に何行スクロールするかの数の設定をします。
1行スクロールなら「1」、 2行スクロールなら「2」の数値を入力します。
text
設定が終了したらOKを押してください。
以下のような画面が表示されます。
スイッチの形状を変更したい場合はこちらをご覧ください

text

<操作方法>
text
画面の中の[START(開始)]スイッチを押します。(このスイッチを押さないとスクロールはしません)
カーソルがアラーム履歴文字列の上に表示されます。
カーソルは[反転表示](以下の画面)と[白い枠]だけの表示ができます。 text設定の方法はこちら
text
反転したカーソルを動かす場合は [ROLLUP(ロールアップ)] or [ROLLDOWN(ロールダウン)]のスイッチを押します。
下の図は[ROLLDOWN(ロールダウン)]のスイッチを1回押したときの動作です。
スクロール数を「2」に設定した為、「右アーム動作異常」から
2行スクロールして「センサー3異常」にスクロールしています。
text
終了したいときは[EXIT(終了)]のスイッチをおすとカーソールは消えます。
text

<補足>
アラームスイッチの形状を変更する方法
アラーム部品をダブルクリックします。
text
以下のウィンドウ画面が表示されます。
スイッチ設定のタブをクリックします。
text
スイッチ設定画面が表示されます。
部品の下の形状選択をクリックします。
text
部品のシェイプブラウザーが表示されますので、ここで部品の形状を選んでください。
text
シェイプブラウザーウィンドウ画面のOKを押すとスイッチが選択された部品形状に変更されます。
text


カーソルの形状を変更する方法
アラーム部品をダブルクリックします
text
アラームのウィンドウ画面が表示されます。
カーソル形状のタブをクリックします。
text
カーソル形状の画面が表示されます。
カーソル設定のカーソル形状で上下(白い枠) 反転をどちらかを選択します。
カーソルの線の太さも1ドット、2ドットのどちらかを選択します。
text

■カーソルの表示例
カーソル形状を「上下」の設定にした場合
text

「反転」の設定にした場合
text

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品:
詳細を見る
製品:

お悩み事はありませんか?

  • 製品セレクター

    アプリケーションに最適な製品とアクセサリーを迅速かつ簡単に見つけることができます。

  • 見積もり依頼

    販売照会をオンラインで開始することで、エキスパートにつながります。

  • お買い求め先

    最寄りのシュナイダーエレクトリック販売代理店を簡単に探すことができます。

  • ヘルプセンター

    すべてのニーズに対応するサポートリソースを1か所で検索できます。

  • 製品ドキュメント
  • ソフトウェアのダウンロード
  • 製品選定ツール
  • 推奨代替品検索ツール
  • ヘルプとサービスセンター
  • オフィスを探す
  • 営業への問い合わせ
  • 販売拠点
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 不正行為の報告
  • アクセシビリティ
  • ニュースルーム
  • 投資家向け
  • EcoStruxure
  • ポストの検索
  • ブログ
  • 販売代理店
  • 個人情報保護方針
  • クッキーに関する通知
  • 利用規約
  • Change your cookie settings
  • 顧客満足度について