メニュー | コード | 詳細 | 設定範囲 | 初期値 | マニュアル |
ConF>FULL>SEt- ※下記のアクセス方法も可 | UFr | IR補正 | 0~200% | 100% | P.92 or P.121 |
ConF>FULL>drC- | boA | ブースト有効/無効 設定 | nO:無効 dYnA:動的ブースト StAt:静的ブースト | dYnA | P.123 |
bOO | ブースト設定 | -100~100% | 0% | ||
FAb | ブースト設定が有効になる周波数設定 | 0~599Hz | 0Hz |
低速(始動)時でトルクが不足した場合のパラメーターとして [UFr] があり、他社では「トルクブースト」と呼ばれることのある機能になります。
[UFr] の値が大きすぎるとモーターが起動しない(ロックされる)または電流制限モードになってしまうなどの問題が発生する場合がありますので、
10%や20%ずつなど様子を見ながら値を増加させることで低速運転時にトルクを最適化させます。
また、[bOO] や [FAb] といったパラメーターの値を変更することで、磁化電流を変化させてトルクを調整する方法もあります。
磁化電流について定義しているパラメーターは [IdA] となりますが、
[bOO] の設定値により実際にどの程度トルク上昇効果があるかについては、実機にてご確認ください。
はじめに [UFr] の設定値を増加させることで効果をご確認いただき、十分な効果が得られない場合 [bOO] や [FAb] の設定値変更もご検討ください。
対象機種:ATV320シリーズ
参考資料:ATV320シリーズ プログラミングマニュアル
公開先: Schneider Electric 日本

