{}

シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
本日はどのようなご用件でしょうか?
ATV320シリーズ/ 異常をリセットするにはどうすればいいですか?

メニューコード詳細設定範囲初期値マニュアル
COnF>FULL>FLt->rSt-rSF異常リセットnO:無効
LI1~LI6:デジタル入力端子1~6 他
nOP.257
rPA再起動 割り当てnO
rP再起動nO:無効
YES:実行
※2秒以上長押しする必要があります
nOP.258
HrFC拡張異常リセット設定nO:無効
YES:有効
nO
COnF>FULL>FLt->Atr-Atr自動リセット設定nO:無効
YES:有効
※2秒以上長押しする必要があります
nOP.259

※ [rPA]、[rP]、[HrFC] は LAC=EPr の設定でない場合は非表示です。

DIAL


ATV320にてドライブで検出された異常を解除するには以下の方法がございます。
・電源の入り切り
・[rPA] や [rP]  による再起動
・外部信号によるリセット
・自動リセット

異常の種類により対応している異常の解除方法が異なります。

原因を取り除いてからの異常の解除方法解除される異常一覧
・電源の入り切り
・[rPA] や [rP] による再起動
検出されたすべての異常
・外部信号によるリセットASF, brF, SOF, SPF, tnF
・外部信号によるリセット
・自動リセット
bLF, CnF, COF, EPF1, EPF2, FbES, FCF2, LCF, LFF3, ObF, OHF, OLC, OLF, OPF1, OPF2, OSF, OtFL, PtFL, SCF4, SCF5, SLF1, SLF2, SLF3, SSF, tJF, tnF, ULF
※[HrFC] が有効の場合のみ
・外部信号によるリセット
OCF, SCF1, SCF3


■ 外部信号によるリセット の場合
設定方法
[rSF] に空いているデジタル入力端子1~6 のいずれかを割り当てます。

使用方法
検出された異常が解消されたのち、事前に [rSF] を割り当てた任意のデジタル入力端子のビットが1に変わる時にリセットします。

注意:
CHCF=SIM の場合、Fr1=AIx(xには端子番号1~3が入ります)の設定、CHCF=SEP の場合、Cd1=tEr の設定でなければ
外部信号からのリセット機能は、[rSF] の割り当てやビットの状態に関わらず無効となります。

対象機種:ATV320シリーズ
参考資料:ATV320シリーズ プログラミングマニュアル

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品群:
詳細を見る
製品群: