シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
		
本日はどのようなご用件でしょうか?
GP4000/GP4000H/IoT Gateway(PFXGP4G01DNWLS)/ 本体リビジョンの確認方法

GP に貼付された銘板ラベルで、GPのリビジョンを確認できます。
各シリーズのリビジョンの確認方法は、下記をご参考ください。

<GP4000シリーズ>
下記例の場合、Qの部分がアスタリスク「 * 」の表示になっており、さらに、1の数字部分も、アスタリスク「 * 」になっています。
この場合、「リビジョンQ」にも「リビジョン1」にも該当するため、本体のリビジョンは、「Rev.Q1」です。

Revision1


<GP4000Hシリーズ、IoT Gateway(PFXGP4G01DNWLS)>
「PV:ー  RL:ー SV:ー」の、「ー」部分は、数字です。
「PV:06 RL:02 SV:3.0」と記載のある場合、本体のリビジョンは "PV:06 RL:02 SV:3.0" です。
Revision2

重要:
2024年以降からGP4000シリーズ、GP4000Hシリーズ、IoT Gateway(PFXGP4G01DNWLS) のリビジョン表記は、
[PV]と[SV]の表記に変更されています。

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品:
詳細を見る
製品:
  • 製品ドキュメント
  • ソフトウェアのダウンロード
  • 製品選定ツール
  • 推奨代替品検索ツール
  • ヘルプとサービスセンター
  • オフィスを探す
  • 営業への問い合わせ
  • 販売拠点
  • Schneider Electricコミュニティ
  • 採用情報
  • 会社概要
  • 不正行為の報告
  • アクセシビリティ
  • ニュースルーム
  • 投資家向け
  • EcoStruxure
  • ポストの検索
  • ブログ
  • 販売代理店
  • 個人情報保護方針
  • クッキーに関する通知
  • 利用規約
  • Change your cookie settings
  • 顧客満足度について