{}

シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。
本日はどのようなご用件でしょうか?
GP-Pro EX/ サンプリングデータをCSVファイルとして保存します。任意のファイル名で保存できますか?

サンプリングデータのCSV保存時、作成されるファイル名のフォーマットは決まっています。

(1).デフォルト設定の場合

(2).「ファイル名に日時を付加する」を使用した場合

(1).デフォルト設定の場合

サンプリングデータのファイル名は「SA*****.CSV」です。

*****には指定したファイル番号(00000~65535)が入ります。

image01

ファイル番号の指定は、CSV保存コントトールワードアドレス+1のアドレスに格納した値になります。

image02

(2).「ファイル名に日時を付加する」を使用した場合

共通設定[サンプリング設定]の[表示/CSV保存]タブで[ファイル名に日時を付加する]にチェックを入れた場合、

ファイル番号のあとにタイムスタンプが付加されたファイル名になります。

(例: SA*****_******.CSV)

タイムスタンプの書式は同設定内の[日時フォーマット]で指定します。

image03

▼日時フォーマットについて

タイムスタンプの書式を半角16文字以内で設定します。

使用できるのは半角英数字、以下の半角記号、および以下のマクロです

・半角記号

% _ - ( )

・マクロ

マクロ

内容

%Y

年(西暦4桁)

%y

年(西暦の下2桁)

%M

%D

%h

時(24時間表記)

%H

時(12時間表記)

%m

%s

%+上記以外の文字

任意の文字列を追加します。先頭の「%」はファイル名に含まれません。
例1) 「_%Y%M%D_%A」を設定した場合: SA00001_20170316_A
例2) 「_%Y%M%D_%%」を設定した場合: SA00001_20170316_%

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品:
役立つ可能性のある記事
詳細を見る
製品: