{}

シュナイダーエレクトリックのブランド

Impact-Company-Logo-English Black-01-177x54

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ

シュナイダーエレクトリックのWebサイトへようこそ。

FAQを参照する

Smart-UPS LCD (SMT, SMXシリーズ) ディスプレイ メニュー [Status・ステータス]

Smart-UPS LCD SMTシリーズ, Smart-UPS X SMXシリーズのディスプレイ インターフェース、
Status (ステータス)の項目についての説明です。


Status(ステータス)にてUPSの入・出力電源状況等を把握することが可能です。
前面パネルの操作ボタンの上下キーで、メインメニューから Status  (ステータス)をエンターキーにて選択、
∨キーにて各項目の状態が以下の順に表示されます。

0102
SMT, SMXシリーズの LCD, 操作ボタン配置SMT1200RMJ1Uの LCD, 操作ボタン配置


03

項目
表示例 (英語)
表示例 (日本語)
内容
運転モード
Operating Mode:
xxxxxxxxxxxxxx
オペレーティングモード:
xxxxxxxxxxxxxx
UPSの運転状況を表示します
オンライン運転 ・ バッテリ運転 ・ AVR作動 ・ グリーンモード等
効率
Efficiency: 〜 xx%
コウリツ: 〜 xx%
運転の効率を表示します
負荷電力 (ワット)
Load Power: xx %
xx W
フカ デンリョク: xx %
xx W
接続された負荷の有効電力 (ワット)と
装置の最大出力に対する負荷状況 (%)を表示します
負荷電力 (VA)
Load VA : xx %
xx VA
フカ VA: xx %
xx VA
接続された負荷の皮相電力 VA値 (VA)と
装置の最大出力に対する負荷状況 (%)を表示します
バッテリチャージ
Battery Charge
State: xxx %
バッテリ チャージ
ジョウタイ: xxx %
バッテリの充電状態を示します
推定ランタイム
Estimated
Runtime: x h xx m
スイテイ
ランタイム: x h xx m
推定されるランタイム
バッテリ充電の状態と負荷の状況から
バッテリー運転時の推定バックアップ時間を表示します
バッテリ温度
Battery Temp:
xx.x
バッテリ オンド:
xx.x
バッテリの温度を表示します
入力電圧 / 周波数
Input: xxx.xx V
xx.xx Hz
Input: xxx.xx V
xx.xx Hz
入力電圧 (V) / 周波数 (Hz)
出力電圧 / 周波数
Output: xxx.xx V
xx.xx Hz
Output: xxx.xx V
xx.xx Hz
出力電圧 (V) / 周波数 (Hz)
最終切り替え動作
Last Transfer:
xxxxxxxx
サイシュウ トランスファ:
xxxxxxxxxxx
前回のバッテリ切り替え/出力停止・開始動作の理由を表示します
前回セルフテスト結果
Last UPS Self
Test: xxxxx
ゼンカイ UPS セルフ
テスト: xxx
前回セルフテスト結果

【備考】
このStatus  (ステータス)の各項目は状態を表示するセクションです、設定事項はありません。
そのため、各項目を表示している状態においてエンターキーを入力すると
"Invalid Key  (キー マチガエ)" と表示されますが、すぐ表示が戻ります。


・メインメニュー
Smart-UPS LCD (SMT, SMXシリーズ) ディスプレイ メニュー [Main・メイン]

Schneider Electric 日本

詳細を見る
製品群:
Smart-UPS
詳細を見る
製品群:
Smart-UPS