FAQを参照する
{"searchBar":{"inputPlaceholder":"キーワードを入力して「検索」ボタンをクリック","searchBtn":"検索","error":"キーワードを入力してください。"}}
KVM0108A、KVM0116A モニタ切り換え方法
KVM0108A、KVM0116A モニタ切り換え方法を説明します
KVM0108A、KVM0116Aのコンピュータの選択、切り換え方法については3通りございます。
|
1. HOTKEY を利用しての選択方法
デフォルト設定ではキーボードから [ Num Lock ] + [ - ] を押下しますと、画面に "HOTKEY:" と表示されます。
切り替えたいPort番号を入力し、Enterキーを押下することで、画面の切替ができます。
なお、設定を変更することにより、HOTKEYを [ CTRL ] + [ F12 ] にすることが可能です。
2. OSDメインスクリーン からの選択方法
キーボードから [ Scroll Lock ] を 2回 押下し、OSDメインスクリーンを表示させます。
キーボードの上下ボタン [↑]、[↓]で、Portを選択し、エンターボタンを押下すると、対象の画面に切り替わります。
3. SKP を利用しての選択方法
キーボードから [ Scroll Lock ] を 2回 押下し、OSDメインスクリーンを表示させます。
[ F5 ] を 選択すると、画面が切り替わりキーボードで、左もしくは右ボタン [←]、[→] を選択することにより画面が切り替わります。
画面を確定する場合はキーボードから [ SPACEBAR ] または [ ESC ]を押下します。
このFAQはお役に立ちましたか?
詳細を見る
詳細を見る