メニュー | コード | 詳細 | 設定範囲 | 初期値 | マニュアル |
ConF>FULL>SEt- ※下記アクセス方法も可 | SFr | スイッチング周波数 | 2~16kHz | 4kHz | P.97, 122 |
ConF>FULL>drC- | nrd | ノイズ低減 | nO:固定周波数 YES:ランダム変調周波数 | nO | P.123 |
以下、パラメーターの変更をお試しください。
● スイッチング周波数[SFr] を上げる
これにより、インバータ出力の電流波形が正弦波により近づく結果、モーターからの磁気騒音(モーターノイズ)も低下する可能性があります。
注意点:
インバーターから発生する熱やノイズが増加する可能性があります。
参考:ATV320シリーズ/ スイッチング周波数(キャリア周波数)を変更することはできますか?
● ノイズ低減[nrd] をYESに設定する
これにより、ランダムな周波数変調が生成され、特定の周波数で生じていた可能性のある共振を防止できます。
● その他
装置への取り付けをご確認ください。
必要に応じて、モーターと装置のフレーム間にサイレントブロックなどをご使用ください。
対象機種:ATV320シリーズ
参考資料:ATV320シリーズ プログラミングマニュアル
公開先:Schneider Electric 日本

