
上位1,000社のサプライヤーが2025年までにCO2排出量を半減できるよう、当社が行なうクライメートポジティブ目標達成への支援についてご紹介します。当社のパートナーは、脱炭素化に特化したプログラムを通して、ビジネスを加速するために必要なトレーニングセッション、専門家によるサポート、ツール、ソリューションの利用が可能です。
持続可能性に関する表彰
世界で最も持続可能性の高い企業に認定

「世界で最も持続可能性の高い企業」に2度目の選定
ヨーロッパで最も持続可能性の高い企業に認定

ヨーロッパで最も持続可能性の高い企業に認定

10年連続でトップ15入り、欧州勢のリーダー

最も重大なESGリスクと機会の管理において業界をリード

2024年には主要なEuronext Vigeoインデックスに含まれました

2025年プラチナメダルを5年連続

ダイバーシティリーダーは4年連続

FTSE4Good Index Seriesでは9年連続

男女平等への取り組みで資本財業界からゴールドシールを受賞

14年連続の気候チャンピオン

DJSIワールドに14年連続で選定

2022年テラカルタ勲章受賞
持続可能な開発のための2030年の国連アジェンダ
17の国連の持続可能な開発目標は、地球の保護、貧困の削減、世界の平和と正義の達成に焦点を当てています。シュナイダーの持続可能性への影響と必須事項は、すべてのSDGsに適合する変革ツールです。これにより、迅速で破壊的な変化を推進し、持続可能性のパフォーマンスを高め、企業の社会的責任における業界のリーダーシップを支持しています。
持続可能性のために当社が何を行うかについての詳細
包括的な企業サステナビリティー戦略を通じて、持続可能でインクルーシブな世界を作り出すにはどうすればよいでしょうか?
シュナイダーエレクトリックは、脱炭素化目標を核とした企業持続性戦略に基づき、デジタルトランスフォーメーションと次世代オートメーションを通じて、持続可能な企業として道を切り拓いています。インパクト企業として、シュナイダーエレクトリックは、気候、資源、ジェンダーダイバーシティー、インクルージョンを含むすべての面で持続可能性に取り組むことを約束します。シュナイダーエレクトリックはネットゼロへの移行をリードし、パートナーがエネルギー、リソース、人を最大限に活用する革新的な企業持続可能性戦略を設定するのを支援することで、ビジネスの耐障害性と持続可能性間の橋渡しをします。Schneider Electric Sustainability Impact(SSI)プログラムは、2025年までに環境・社会・ガバナンス(ESG)目標とカーボンニュートラルを達成することに重点を置き、気候変動と社会的不平等との戦いに向けた取り組みを強化し、地域のコミットメントを果たすことに注力しています。当社はお客様やサプライヤーと提携し、エネルギー効率と持続可能性を実現し、二酸化炭素排出量の削減に向けて推進するサービスとソリューションを展開しています。シュナイダーエレクトリックのイノベーションポートフォリオは、当社のカーボンプレッジに沿った信頼性の高い、環境にやさしいエネルギーのための投資と開発を継続的に行い、カーボンニュートラルな運用を迅速かつ継続的に行うことで、クライメートポジティブな世界に向かうことを支援をします。
私たちは、生物多様性の喪失を防ぐための高い社会的、ガバナンス、倫理的基準を通じて、お客様の信頼を維持することにより、地球上の自然生態系と資源を保全することを確約します。私たちは、独自性を尊重し、作業環境をインクルーシブに保つことで、平等な機会を創出できると考えています。私たちは、次の世代につながる学習、スキルアップ、育成を促進することを信じています。私たちは、地域の取り組みを推進し、個人とパートナーが持続可能性をすべての人にとっての現実となるようにすることで、地域社会を強化することを目的としています。当社の専門家は、二酸化炭素排出量の削減プログラム、エネルギー効率、再生可能エネルギー、サプライチェーンの取り組みを含む、グローバルな企業の持続可能性の取り組みに精通しており、お客様がネットゼロや気候変動に関するリーダーシップを発揮できるように支援します。